チェンソーの講習会




9月11日(日曜日)

チェンソーの講習会

那珂市市有林で実施しました(参加者は23名)




集合場所(古徳沼白鳥の駐車場)に皆さんチェンソーを持って集合し

白鳥の駐車場→お墓の駐車場→徒歩・峠を越えて→市有林の会場へと移動です

軽トラの方が多かったですね(チェンソーと軽トラは相性がいい?)





講習会の始めの様子です
会長の挨拶
イメージ 1






講習会スタートです
先ずはテキストを配布後に講義からです
イメージ 2

イメージ 3

ブレーキの説明など
イメージ 8






講義をしている間に,参加者が持参したチェンソーを目立てするだけに点検・整備などしました
チェンソーを購入後,使用後そのまま・・・だったり・・・・
イメージ 4

いろんな機種がありますね
イメージ 5




時間的に座学が長いと飽きます(そうでないマジメな人も多いですが)

ポイント(安全・基本)を押さえて実技にはいりました





次は実習です

5人くらいのグループに分かれて 目立て です。グループごとに指導者やアシスタントが付きます
イメージ 6

イメージ 7

チェンソーを購入して
目立ての仕方を説明書で読んだだけ・お店の人から聞いただけでは実際に目立ては出来ないです!! の声が可なりありました
イメージ 9

イメージ 10

電動チェンソーです。まさに電気製品!!カラフルでした
イメージ 17





目立てが終わったら グループに分かれて玉切りの実習です

実習用に木を組んでおきました
イメージ 11

先ずは指導者が見本を見せています
イメージ 12

皆さん目立てが上手く出来ているようで,玉切りナイスです
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

チェンソーを使ったことがなくても切れました
イメージ 16


倒木の処理などをされている方もいましたが

庭木の伐採(自宅),薪つくりなどにチェンソーを使いたいと参加した方もいました







午前中の講習会でしたが,時間通り無事終了しました

これから,安全にチェンソーを活用していってくれると思います

希望者には10月2日(日)に

応用編を予定しています(実施決定)



今回のチェンソー講習会,前回に引き続き好評でした

次回もまたよろしくお願いします

お疲れ様でした