次にメタセコイア


24日の桜の次は メタセコイアの伐採 をUPします

狭い保全対象が 家と電線,植木等あるため


枝を払って

断幹し短くして伐倒です




先ずはOさんの登る前の準備としてMさんが登り道をつけてました
              ラプター
イメージ 12
            バッテリー式チェーンソー







上の方で・・・・って地上20mオーバーですが
メタセコイアの樹高25m・・・・依頼者測定)

Oさんが枝を払っています
イメージ 1


私もラプターで登ってOさんをデジカメ・・・・
Oさんは地上で作業するような感じで枝を払ってました 
イメージ 2


このメタセコイア,背が高く遠くからでも目立つノッポな存在です 畑は麦
イメージ 3

登るときにボーボー生えている枝が顔に当たってヒリヒリになったし,デジカメするのに枝に阻まれて手の自由が利かなく斜めった画像になってしまった




Oさんが樹の天辺から枝を払うと同時に

Mさんが下からラプターで登りながら枝を払っていきます   


上から落下してくる枝をかわしながらの枝払いなので可なり大変だったと思います
イメージ 4



上からは枝払い&断幹で下がってきて

下からは枝払いで上がっていき





再度UP 依頼者見守りの画像 
イメージ 11


メタセコイアは下の方で枝を広げていないのが不思議でしたが(1枚目の画像

依頼者が今まで樹の半分の高さぐらいまでは,自分で登って枝を払っていたんだそうです。

もう齢で出来なくなるので伐採することにしたんだとか

手のかかった樹でも伐ってしまうのは寂しいでしょうね~






イメージ 5
                        日付の入ってる画像は会長撮影



イメージ 6



断幹
イメージ 7




イメージ 8



電線に届かなくなったところで伐倒   本当に家のどまん前に生えていました
イメージ 9



このメタセコイア,背がとても高かかったせいか太く見えなかった幹も

約80cm程ありました
イメージ 10




メタセコイアは針葉樹で,杉や桧と同様に比較的柔らかい樹でした

まず,これからメタセコイアを伐ることはないでしょうね~




桜の伐採・メタセコイアの伐採 事故無く終了できました

この後

家の裏の





樫等の伐採でした
イメージ 13


イメージ 14





本日の分,無事終了できました

大変お疲れ様でした

後日メタセコイアの玉切りと2本伐採があり,高所作業車を手配しての作業になるそうです